営業時間 |
9:00~16:00 所要時間:≪造りのコース≫約1時間 ≪絵付けのコース≫約40分 |
利用料金 |
≪造りのコース≫ ■一般・大学生 1,100円 ■高校生以下 650円 ■身体障害者 750円
≪絵付けのコース≫ ■湯のみ 650円 ■皿 750円 ■マグカップ 1,050円 |
予約方法 |
☎0584-45-2287 陶芸教室のご利用を希望される方は、5名以上かつ 3日前までにお電話でご予約をお願いいたします。 |
受付場所 |
公園管理事務所、又は陶村工房へ直接お越しください。 |
※≪造りのコース≫粘土は1人500g
※≪造りのコース≫料金は粘土、釉薬掛け、素焼き、本焼き等の費用すべてを含みます。
※≪造りのコース≫作品をお預かりした後、焼成作業のため作品をお渡しするまでに通常一か月半程度かかりますので、ご了承ください。
※≪絵付けのコース≫作品をお預かりした後、焼成作業のため作品をお渡しするまでに通常一か月~一か月半程度かかりますので、ご了承ください。
※現在、新型コロナウイルスや燃料費高騰の影響によりお渡しできるまでに時間(2~3か月程度)が掛かる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
その他のコース、作品持込の焼成料金は下記ファイルをダウンロードし、ご覧ください。
登録者の会
陶芸教室では、皆様に自由な陶芸活動を行っていただくことを目的に「登録者の会」を設置しております。
年会費をお支払いいただくことで、1年間陶芸教室を自由に使うことができ、また毎月4回ある陶芸教室にもご参加いただけます。
毎年秋には、「登り窯祭り」を開催しており、公園のお祭り行事に向けて作陶し、登り窯で焼きあがった作品を発表する機会もございます。
入会をご希望の方は、「登録者の会入会申込書」に必要事項を記入し、公園管理事務所にご提出ください。
年会費:4,000円
※「登録者の会入会申込書」は公園管理事務所の窓口にてご入手ください。