期間延長いたします!3月21日(月・祝)まで!
昨年度に開催した「芝生広場キャンプ場」を今年度も開催いたします。
項目 | 内容 |
実施期間 | 2021年12月1日~2022年3月21日 |
区画 |
全9区画 ※1区画の広さは約10m×10m=約100㎡です。 |
料金 |
1泊 3,000円 日帰り 1,000円 ゴミ回収協力費 500円 ※アーリーチェックイン、レイトチェックアウトはそれぞれ+500円となります。 |
定員 |
1区画6名まで(3歳未満はカウントしません) |
予約方法 |
直接来園または電話予約のみ ☎0584-45-2287 ※メール等でのご予約はできません。 ※1組につき2区画までの予約が可能です。 |
チェックイン チェックアウト |
【宿泊の場合】 チェックイン 13時~16時 チェックアウト 9時~11時 ★アーリーチェックイン 9時~ ★レイトチェックアウト ~16時 ※アーリーチェックイン、レイトチェックアウトをご希望の場合は必ず予約時にお伝えください。前後で宿泊が入っている場合は利用できな い場合もございます。 ※積雪時は除雪作業のため、アーリーチェックインをお断りする場合がございますので予めご了承ください。
【日帰りの場合】 9時~16時まで利用可能 |
ゴミの回収について |
★今年度からゴミの回収をいたします。 ・チェックイン時にゴミ袋を1枚お渡しします。 ・燃えるゴミ(生ゴミ含む)、缶、ビンに分別してください。 ・缶、ビンは必ず中身を洗ってください。 ・割れたビンは回収できません。 ※ルール、マナーが守れない場合は回収できません。ルールが守れない方が多い場合はゴミの回収を中止する可能性 もございます。 |
その他のルール |
◎受付について ・キャンプの受付はすべて公園管理事務所で行います。公園に到着しましたらまずは公園管理事務所にお越しくださ い。
◎車両の進入について ・芝生広場内への車両の進入はできません。 ・荷物の搬入、搬出の際は芝生広場脇の道路に一時駐車して行い、搬入搬出後は指定の駐車場に駐車してください。 ・芝生広場脇の道路は一方通行となります。 ・場内はお子様も多い場所です。徐行運転で周囲に注意して走行するようにしてください。
◎焚火、薪ストーブの使用について ・直火は禁止です。 ・焚火をする際は必ず専用の板(無料貸し出し)を敷き、焚火台を使用して行ってください。 ・薪ストーブを使用する際は必ず専用の板(無料貸し出し)を敷いてください。 ・貸し出しする専用の板は木製ですので、燃えた薪や炭が長時間板の上にあると板に穴が開いて芝生を焼いてしまう 可能性があります。焚火をする際は必ず鎮火するまで見守り、芝生を焼かないように注意していただくようお願いい たします。 ・残った炭や灰は木工教室前のドラム缶に捨ててください。 ・売店にて薪や炭の販売も行っておりますので、ぜひご利用ください。
◎音楽、花火、喫煙について ・近隣地域やほかの利用者に迷惑がかかる行為は禁止いたします。 ・花火は公園内すべての場所で禁止です。 ・芝生広場内での喫煙は禁止です。喫煙される場合は木工教室近くの喫煙所でお願いいたします。 |
芝生広場キャンプ場マップ

公園マップ
