
KAMIISHIZU PLAY AUTUMN 2023を開催いたします!
「自然」「遊び」「つながり」をテーマに、上石津の自然の中で様々な体験ができるイベントです。ぜひご家族でのんびり楽しんではいかがでしょうか?
日時:2023年9月30日(土)~10月1日(日) 10:00~15:00
場所:大垣市かみいしづ緑の村公園 芝生広場
主催:一般社団法人かみいしづ緑の村公社
共催:大垣市

<WORKSHOP>

『あまごつかみ体験』
あまごを1匹手で捕まえる体験です。
■料金
100円(税込)
■対象
小学生以下
※小学生未満のお子様は必ず保護者が1人付き、一緒に体験を行ってください。
■人数
先着90人(30人ずつ3回の時間に分けて開催します。)
※当日9時30分から整理券を配布します。
■時間
1回目:10時15分~10時35分
2回目:10時50分~11時10分
3回目:11時25分~11時45分
※時間内に捕まえられなくてもそこで終了となります。
★整理券配布ルール★
・あまごつかみ体験に参加をご希望の方は、当日9時30分からあまごつかみ体験受付にて整理券を配布いたします。
・整理券は料金(100円)と引き換えにお渡しします。
・整理券は先着で並ばれたお子様1人につき1枚しかお渡しできません。ご兄弟やご友人の分などを代理で受け取ることはできません。
★体験ルール★
・整理券に記載された体験時間の5分前に整理券を持って受付にお越しください。
・整理券と引き換えにバケツとゼッケンをお渡ししますので、体験されるお子様は必ずゼッケンを着用し、体験開始の合図をお待ちください。
・小学生未満のお子様は必ず保護者が1人付いて一緒に体験を行ってください。
・1人1匹捕まえたらバケツに入れ、速やかに川から出てあまごを受付に持ってきてください。
・時間内に捕まえられなくてもそこで終了となります。
※ルールを守れない方は退場していただく場合がございます。

『焚き火を楽しむお店』(日曜のみ)
ナイフで薪を割り、削り、メタルマッチで火をつけて、自分で作った焚き火でマシュマロを焼いて食べよう!JBA(日本ブッシュクラフト協会)認定ブッシュクラフターの関谷が焚き火のワークショップをさせていただきます。
■料金
1,500円(税込)
※1人~家族など複数人でも受講できますが、使用できる道具は1組1セットです。
■対象
小学生以上
※小学生、中学生は保護者同伴でご参加ください。
■時間
各日 10時~15時
※所要時間1時間30分程度
■焚き火ワークショップの内容■
①サバイバルブッシュクラフトって何?
②ブッシュクラフトのためのナイフについて
③メタルマッチを使って火口(ほくち)に火をつけてみよう!
④ナイフを使って薪を割り、削り、フェザースティックを作ろう!
⑤メタルマッチを使ってフェザースティックに火をつけて焚き火を作ろう!
⑥自分で作った焚き火でマシュマロを焼いて食べよう!
⑦焚き火の後始末のやり方説明
■注意事項■
★小学生は軍手のサイズが合わない場合があるので、軍手をご持参ください。
★場所、体勢によっては膝などが汚れる場合がありますので、汚れても良い服装をお勧めいたします。
★ナイフを使用しますが、使い方はしっかりと説明いたします。自分に向けるような使い方はしないため、使い方を守っていただければ怪我をするようなことはありません。ただし、勝手な行為や使い方を誤り怪我をした場合は自己責任となりますので、予めご理解いただいた上でご参加ください。

『モルック体験』
近年人気急上昇の「モルック」を体験してみませんか!?
モルックは、性別や年齢、障害の有無に関係なく、誰でも楽しめるユニバーサルスポーツです。
「ずっとやってみたいと思ってた!」
「ルールとかよくわからないから教えて欲しい!」
「子供もできそうだし一緒にやってみたかった!」
などなど、モルックに少しでも興味がある方々が経験できるように、ゆる~く体験会を開催します!
この機会にぜひモルックの沼にいらっしゃってくださいー!

『ふれあい移動動物園』(日曜のみ)
モルモット、カメ、ヤギなどの動物にふれあったり、エサやり(有料)の体験ができます!
動物たちとのふれあいの中で、子どもたちにやさしい気持ちと思いやりのある心を育んでもらいたい・・・。
ぜひやさしい動物たちとふれあって、いろんなことを感じてください!

『BMXショー』(日曜15時~)
かみいしづ緑の村公園のBMXパークを練習拠点にされている高木聖雄(東京オリンピック日本代表補欠選手)と上石津BMXパークローカルチームによるBMXショーを開催します!
公園内のBMXパークにて、ワールドクラスのプレーが間近で見れるチャンスですので、ぜひご覧ください!
※14時~芝生広場ステージにてミニショーも予定しています。

『サクラアートスクール』
上石津・里山アート教室の「サクラアートスクール」です。
親子や友達、みんなで一緒に100個のシャボン玉を空に飛ばしてみませんか?
【所要時間】
20分程度
【参加費】
1組500円
※シャボン玉を作る道具、液の入ったバケツをお貸しします。

『nico nico angel』
ぺたぺたアート
体験料:500円
お子さんの今!を形に残しませんか?
今回はハロウィンをご用意しました。
注意
肌に優しいインクを使います。
汚れてもいい服装をおすすめします。
足型は15cm程までになります。
15cm以上の方は手形のみでのご対応になることがございます。
ご不明な点は事前にDMにてお問い合わせください。
Instagram:@nico_nico_angel

『どんぐり』
貴方の欲しいを叶えたいお店、どんぐりです。主に友禅和紙を使用した作品や、ちょっとした時に付けたくなる作品を製作しています。また、季節をイメージした作品も多数準備しております。是非、ご来店ください。
【体験内容】
レジンキーホルダー手作り体験 ¥500 約20分
革アクセサリー手作り体験 ¥800 約20分
ロザフィブレスレット手作り体験 ¥800 約20分

『のきさき書店』
この6月に大垣市笠木町でオープンしたのきさき書店です。
築50年以上の古民家で本屋をしています。
実家のある上石津のイベントに参加させていただけて、とても嬉しいです。
当日は古本や古書に加え、新刊もお持ちします。
本の輪で、世界を明るく、楽しく。
ぜひ、お立ち寄りくださいね。

『handmade123』
皆さまこんにちは、ハンドメイドアクセサリー認定講師・ハンドメイド作家をさせて頂いています。
今回は、ワークショップ「タッセルアクセサリー作り」(ストラップ&ピアス・イヤリング作り)をさせて頂きます。(所要時間10分~15分)
価格:
ワークショップ「タッセルアクセサリー作り」
ストラップ 500円
イヤーアクセサリー 1000円
(ピアス・イヤリング)
わが家は建設業。普段は廃材となってしまう桧の鉋屑。
初めて見た時、こんなに綺麗なのに、捨てられてしまうのは勿体ない。何かできないかな?から始まったのがキッカケです。
普段のマルシェ・委託販売等では、アクセサリーや雑貨の「日ノ木(ヒノキ)」として販売させて頂いています。
今回のワークショップでは、桧の鉋葛を使った「タッセルアクセサリー作り」をさせて頂きます。
好きなリボン&桧の鉋葛数枚とパーツを選んで、タッセルを作り、ストラップかイヤリングかピアスを作って頂きます。
すごく簡単で、子どもから大人まで楽しめるワークショップとなっています。
(普段のマルシェ等でも、人気のワークショップです。)
是非、自分だけのオリジナルハンドメイドアクセサリーやストラップを作ってみてはいかがでしょうか?

『Liila』
大地の恵み「クレイ」をはじめ、ナチュラルな安心素材を使って、お肌にも地球にも優しい世界に一つだけのバスボムやバスソルトを作っちゃいましょう!
お子様と一緒に楽しみながら参加していただけるワークショップです♪

『アクセサリー・雑貨 まか』(土曜のみ)
主に紙のアクセサリーを制作しております。
紙で出来ているので、軽くて耳にとても優しい。それでいて陶器のような艶感があります。
他にもスィーツアクセサリー、レジンアクセサリーと色々ご用意して、お待ちしております。
かわいい作品が作れるワークショップも開催します。
<FOODS>

『美河ハム』
美河ハムの”肉汁フランク”は三河地方の道の駅で販売を始めて、バイクや自転車のライダーの間で広まった知る人ぞ知るフランクです。
美河フランクはでんぷん等のつなぎを一切使用しておりません。豚肉と調味料のみのシンプルな美味しさです。
しかも、有害と言われる発色剤も不使用なので、どなたでも安心して召し上がっていただけます。
ひと口目は火傷に注意してお召し上がりください。

『中華山本』
店主自ら栽培、収穫、加工までしている上石津産孟宗竹を使って作る自家製メンマを中華山本特製中華そばにふんだんにトッピング!!
メンマ好きには追加トッピングもご用意してあります。
お土産用の真空パックメンマも人気あります!!

『PopCorn Gourmet』
ポップコーンに好みのトッピングをモリたくさんのせて新しい食感が味わえます。
あなたにピッタリなカラフルなポップコーンを提供します。

『SADA FOODS』(日曜のみ)
ブラジル出身の佐田です!具材たっぷりのホットドッグ食べてみませんか?ウィンナーやポークリブ大好きなあなたにピッタリなホットドッグを提供しています。
是非食べに来てくださいね~

『Pasteis e Churros Molina』(日曜のみ)
ブラジルの市場で代表的なファストフード「パステル」食べてみませんか?生地は、小麦粉ベースでミンチやチーズなどを包んで油であげた食べ物です。一度食べたらハマりますよ~
ブラジル風のチュロスもいかがでしょうか?

『あまご塩焼き』
上石津で育った新鮮なあまごを塩焼きにして販売いたします。
※焼き鳥、ドリンク販売も有り